代表メッセージ
しばたに社労士事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当事務所の特色は介護事業のサポートと年金に力を入れていること、代表である私がすべてのお客様を担当させていただくことです。
介護事業は法令で多くの基準が定められており、基準を遵守した運営が求められています。私は、自治体職員として介護保険事業者の運営指導(旧実地指導)・集団指導を経験してきました。このため、各種手続き業務や労務管理だけでなく、処遇改善加算の計画書・実績報告書の作成、運営指導の同席など、介護事業の幅広いサポートが可能です。
年金に関しては、障害年金をはじめとする各種年金相談・請求に対応いたします。私はこれまでに、ケースワーカーとして年金受給者の方を含む幅広い年代の方の人生に出合いました。その経験を踏まえて丁寧にお話しをお伺いし、わかりやすく説明いたします。
お客様の望む事業運営・望む生活が実現できるよう全力でサポートいたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
しばたに社労士事務所
代表 柴谷 緑
代表プロフィール
氏名
柴谷 緑
主な保有資格
社会保険労務士
社会福祉士
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
年金アドバイザー2級
日商簿記検定1級
受講(修了)した主な研修
両立支援コーディネーター基礎研修
社労士成年後見人養成研修・更新研修
年金特別部会研修 実務コース・専門コース(大阪府社会保険労務士会)
所属団体
大阪府社会保険労務士会 大阪北摂支部
大阪社会福祉士会 豊能支部
主な職歴
大阪府内の自治体職員として、
・生活保護ケースワーク業務(6年間)
・介護保険サービス事業者に対する指導業務(5年間)
に従事
出身校
立命館大学 法学部 法学科卒業
日本福祉大学通信教育部 福祉経営学部 医療・福祉マネジメント学科卒業
社会保険労務士(社労士)を目指したきっかけなど
- 自治体職員としてケースワーク業務に従事していたとき、無年金で生活保護受給に至ったケースや年金の受給権がありながら受給していないケースを目にしたことで年金に関心を持つ。
- 業務で自分の年金の知識不足を実感する場面もあり、年金に詳しくなり年金に関する質問に答えられるようになりたいと感じたことから社会保険労務士(社労士)試験の学習を始める。
- その後、異動先で介護保険事業者に対する運営指導(旧実地指導)・集団指導等を担当。社労士試験合格。
- 社労士登録後、社労士会の研修を受講したり、社労士の先輩方と交流したりする中で、これまでの経験や得た知識のすべてを活かして人の役に立つことができる社労士の仕事に魅力を感じる。
- 社労士として介護事業に携わる方々と継続的に関わり介護事業の発展をサポートしたいという思い、そして、年金相談・請求代行を通じて、地域の人々がよりよい日々を過ごせるきっかけとなれる仕事をしたいという思いが強くなり、開業を決意する。
令和2年(2020年)11月 社会保険労務士試験合格
令和3年(2021年) 9月 社会保険労務士登録(その他登録)
令和6年(2024年) 3月 自治体を退職
令和6年(2024年) 4月 社会保険労務士登録を開業登録に変更。しばたに社労士事務所を開設